個人でWebサービス作る人の雑記ブログ

Webサイトを個人で作ってる人が人の役に立ちそうなことを書いていく雑記ブログです

個人でオリキャライラスト投稿サイト「パロコラ」を作成&稼働&現在に至るまで ~その2~

さて、2015年の4月から稼働しております

SNSチックなオリキャライラスト投稿サイト「パロコラ」

のシリーズものの運営奮闘記となります、

個人でオリキャライラスト投稿サイト「パロコラ」を作成&稼働&現在に至るまで ~その2~

でございますッ!

 

個人で作成しようと思ったのはイイがどんな壁があったのか

前回の記事で、高校1年生からサイト運営(もどき)をやっていたことをツラツラと書かせていただきましたが、

もどきはもどきなわけで、

すげぇ!!<hr/>って書いたら水平線がひけた!!

といった感じでHTMLを書くことができただけで自分に酔っている状態だったんですよね。

 

大学では一応「情報系」と呼ばれる学部に進学したのですが、実践的な知識(特にWeb系)を学ぶことができず、まわりに相談できる人もおらず、自力で1から頑張る他道が残されていませんでした。

(一般的な4年制の大学ってあんまり実践的なことって教えてくれませんよね。専門とかの友達は結構そういうことやっていて羨ましいなぁなんて思ってました)

 

大学在学中の挫折

さ!独学でm○xiみたいなイラストSNSサイト作るぞ!

 

意気揚々としていました。

大学でかじったプログラミング技術(ちなみにC)の知識を持っている今の自分ならきっとできる、と思ったのでしょう。

 

とりあえず、Web系の知識に関しては皆無だったので、

書籍を購入したりWebサイトを徘徊したりして、

とりあえず世のWebサービスはどうやって動いてるんだ

というのを調べまくりました。

 

 

全然わからない。

 

 

よく言う、何が分からないのかが分からない状態でした。

クライアントサイド?サーバサイド?

Web構築に必要な言語は?JavaPHPRuby?どれが自分のサイトに一番マッチしているのか?セキュリティ?どうやってサーバ通信させる?

 

疑問が疑問を呼ぶ状態で、全てを片づけることを見据えた結果そのとき出した答えが、

 

個人ではSNSサイトなんて作れないんだ

という結論でした。

このとき心が折れる音がしたのが今でも覚えています。

 

Web系のベンチャー企業に入社

時は流れ社会人1年目。

このときが、Webサイトを個人で作るという上でのターニングポイントでした。

 

私が入社した会社では独自のWeb版パッケージ製品を扱っているのですが、

私が作りたいサイトのジャンルは360度違えど、あんなに大学の頃に独学で苦労&挫折していたWeb系の知識が、スルスルと理解ができたんですよね。

 

世に出回っているWebサービスの蓋を空けて中を見るってことを大学在学中はできなかったわけですが、

これほど生のWebサービスに触れることで面白いくらい理解できたのは衝撃的でした。

 

世の生のサービスを知れるってスゴイ大事。

 

本格的にパロコラの開発を開始

私が社会人2年目の2014年、私の中でこっそりとプロジェクトが開始しました。

 

オリキャライラスト投稿サイト「パロコラ」開発プロジェクトッ!

 

今の自分ならできる、そう心から思えました。

 

2014年の4月に実装を開始し、

やはり実装に四苦八苦はしましたので1年かかってしまいましたが、

晴れて2015年4月1日に、オリキャライラスト投稿サイト「パロコラ」を世に送り出すことができました。

 

今回はここまで。

次回は、パロコラのオープンは一応無事にできましたが、

思い描いた運営ができたのか

なんてことを中心に書いていければいいなぁなんて思ってます。

 

ではでは、ここまで駄文にお付き合いいただいた方々ありがとうございましたm(__)m

次回も読んでいただけると幸いです!

 

↓運営中のパロコラはコチラ。

parocolla.net